daikon nerimaさんの旅行記全60冊 »
-
- 初めてのマレーシア(その4 ポートディクソン、マラッカ、帰国)
-
エリア: マレーシア
2024/03/15 - 2024/03/18
4.0
6票
-
- 初めてのマレーシア(その3 クアラルンプールからポートディクソンまで)
-
エリア: マレーシア
2024/03/14 - 2024/03/14
3.0
5票
-
- 初めてのマレーシア(その2 ペナン島からクアラルンプールへ)
-
エリア: マレーシア
2024/03/13 - 2024/03/13
4.0
4票
-
- 初めてのマレーシア(その1 ペナン島到着まで)
-
エリア: マレーシア
2024/03/11 - 2024/03/12
3.0
4票
daikon nerimaさんの写真全1,430枚 »
-
入国審査は顔認証ゲートで簡単に通過。税関も通過し、ANAアライバルラウ...
エリア: マレーシア
-
レクシスハイビスカスポートディクソンにて朝食をとりました。朝食会場は本...
エリア: マレーシア
-
朝食の値段は75リンギット(約2400円)。マレー料理、中華、洋食とメ...
エリア: マレーシア
-
10:00にバスでポートディクソンを出発。マラッカに1時間半ほどで到着...
エリア: マレーシア
-
マラッカの旧跡の中心地、オランダ広場に到着。正面に見えるのがクライスト...
エリア: マレーシア
-
スタダイスです。オランダが1650年に建てた役所の跡で、現在は博物館に...
エリア: マレーシア
-
クライストチャーチやスタダイスが面する広場がオランダ広場です。じりじり...
エリア: マレーシア
-
スタダイスの右横から背後の丘に登りました。丘の上にはセントポール教会跡...
エリア: マレーシア
daikon nerimaさんのクチコミ全190件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年09月11日
2.5仙台駅至近です。ホテル正面の道を横断、広瀬通の下を歩行者自転車専用通路(dateバイク置き場があるのですぐ分かる)で北から南に抜け、東方向に左折、階段があるので...もっと見る
-
投稿日 2019年09月02日
-
投稿日 2024年07月31日
4.5蔵王温泉に多数の宿泊施設を構える高見屋グループのホテルです。アクセスは、JR磐越西線猪苗代駅から達沢行路線バスで約35分、ボナリの森前で下車すぐです。「磐梯名湯...もっと見る
-
ハイビスカスの形に水上コテージが配置されたゴージャスなホテル
投稿日 2024年03月23日
3.0ポートディクソンにあるゴージャスなホテルです。客室は本館ビルにある他、海上に配置された水上コテージにあります。水上コテージは2~数棟の長屋方式です。水上コテージ...もっと見る
daikon nerimaさんへのコメント全2件 »
RE: 紅葉館泊まってきました | daikon nerimaさん | 2019年11月10日 |
紅葉館泊まってきました(返信数:1) | olive kenjiさん | 2019年11月09日 |
daikon nerimaさんのQ&A
回答(8件)
-
空港の入国審査について
- エリア: クアラルンプール
9月頭にトランジットでマレーシアに入国する予定です。入国審査は混んでますでしょうか?...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/08/23 20:01:09
- 回答者: daikon nerimaさん
- 経験:あり
今年3月にKLIA第1ターミナルで入国したときは、私たちのツアーのグループしかいませんでした。
ただ、時刻は午前0時過ぎでした。他の時間帯ではもっと並んでいるかもしれません。 クアラルンプール国際空港 (KUL) -
現地の水道事情について
- エリア: クアラルンプール
現地の水道事情について教えてください。
ホテルなどの水道水は、歯磨きでそのまま使っても大丈夫でしょうか?
人によって気にするレベルは異なるかと思いますが、インドネシアだと、歯磨きはミネラルウォ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/07/18 10:28:43
- 回答者: daikon nerimaさん
- 経験:あり
私は、クアラルンプール、ペナン、ポートディクソンのホテルに宿泊しました。どこでも洗面の蛇口から出る水で歯磨きをしましたが、体には何の支障も出ておりません。
ちなみに、飲み水はペットボトルでした。
よいご旅行を! -
クアラルンプールでツインタワーの全景を入れた写真が撮れる場所を医師得てください。
- エリア: クアラルンプール
9月にクアラルンプールへ観光と夜景の写真を撮りに行く予定です。
ペトロナスツインタワーの全景が映る写真をネットで良く見かけます。
gooleマップから位置情報を確認して、この場所か?など毎晩検索を...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/05/27 14:44:52
- 回答者: daikon nerimaさん
- 経験:あり
ペトロナスツインタワーの北西、Public Bank前の歩道から全景写真を撮りました。夜間で、素敵にライトアップされていました。 ペトロナスツインタワー