ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
昨日は上高地を楽しみました。今日は、早朝から、黒部ダムを見学、そして立山黒部の6つの乗り物全制覇するという弾丸ツアー。朝食を味わう暇も無く、各乗り物の乗車時間に合わせ...
立山黒部
59
2024/08/18~
by ロッキーの母さん
突然、3日後に立山黒部アルペンルートに行こうと思い立ち、いろいろ調べて手配しました。あまりに突然だったので、今回も節約旅。朝に立山を出発するには高速夜行バス一択です。...
旅行記グループ突然の思いつきで決行した立山黒部アルペンルート一泊二日旅。
旅行記スケジュール(22件)
52
2024/08/09~
by もんきちさん
相方が行きたがっていた黒部ダムです。長野県側から富山県側へ横断します。
旅行記グループ松本、黒部アルペンルート、飛騨高山、白川郷、五箇山、金沢4泊5日欲張り旅行
45
2024/07/10~
by miki0102さん
天候が恵まれない中、宇奈月で黒部峡谷トロッコ電車に乗り、さらに室堂での雪の大谷ウォークと大観峰、黒部平から黒部ダム、扇沢まで立山アルペンルートを通り抜ける2日間のツアー...
11
2024/05/19~
by はなたろうさん
富山地方鉄道で、懐かしの京阪旧三千系の車両で立山駅に向かい、ここからまた様々な乗り物を乗り継いで、室堂や黒部だむを巡ってきました。雪の大谷は毎年、四月から六月の間にだけ...
20
2024/05/05~
by 釈安住さん
四月半ばに交通機関が再開し、雪が残る立山を巡ってきました。最高点は室堂の二四五〇米ですが、ここから先も絶景が続きます。大観峰の展望台からは、雄大な眺めを思う存分に楽しみ...
2年ぶり2度目の雪の大谷、14mの雪壁を観ることは出来ましたがライチョウには逢えませんでした。
53
2024/04/20~
by 吉備津彦さん
信濃大町から立山黒部アルペンルートを抜けた。昭和の時代、ディスカバージャパンのキャンペーンを引っ張っていた超人気の観光ルートは、今も絶景が続く日本屈指のスポットだった。...
旅行記グループジジィのひとり旅
68
2023/08/12~
by モン吉さん
1件目~8件目を表示(全8件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP