ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 天童
# 山形
# ハイキング・登山
# 山寺
# 立石寺
# 温泉
戻る
5回目のJALどこかにマイルの旅は、山形に決定!でした。え、サンケーは先月行って、大雨でJR終日運休の洗礼を受けたばっかだよ、とは思ったものの、大阪山形はANAが飛んで...
蔵王温泉
旅行記グループ2024サ活・スパ活・温泉!
旅行記スケジュール(27件)
104
2024/08/20~
by RL-JPNさん
梅雨入りが遅れている今年、貴重な週末の天気が許すなら、山形の日本百名山に登りに行こう!と、前日は、蔵王熊野岳、この日は西吾妻山に登ってきました。「梅雨入り前に山に行こう...
白布・天元台
旅行記スケジュール(9件)
39
2024/06/08~
by mar_harさん
金曜仕事終わりからでもサクッとお手軽に楽しめる山形・蔵王の旅!
旅行記スケジュール(8件)
46
2024/06/07~
by ひろさん
所属する写真クラブのメンバー12人で、秋の撮影旅行へ1泊2日で出かけてきた。もちろん撮影対象は紅葉である。10人乗りワゴンのレンタカーに8人乗り込み、残り4人は玄白の自...
飯豊・小国
旅行記グループ東北
35
2022/10/16~
by 玄白さん
ワインだけじゃない!
川西・高畠
旅行記スケジュール(5件)
20
2022/08/12~
by たいきさん
磐梯朝日国立公園内に位置し、可憐に咲く高山植物が有名です。飯豊山は、福島県と新潟県そして山形県三県の県境にあり登山口も多くありますが、大日杉(だいにちすぎ)登山口(山形...
旅行記グループ日本100名山
34
2022/07/09~
by KazuKotaさん
天才的にタイミングの悪い私の面目躍如といった感じの1日目の旅。大ネタ満載の長~い1日でした。それでもちゃんと無事にホテルに入ることができたのが奇跡ですw気を取り直しての...
320
2022/06/18~
by 白熊爺さん
山友との夏のトレッキングでしたが、今年は北アの鹿島槍を予定していましたが、天候が良くないとの事で急遽行き先を東北へ変更しました。前から是非行って見たい山の、月山と鳥海山...
月山・朝日岳
旅行記グループ西東北登山の旅
2021/07/30~
by シャンクスさん
コロナ自粛生活が延々と続き、いささかうんざりしている今日この頃。細心の注意を払いながら、あまりコロナ感染が深刻ではない地方の温泉であればよかろうと、全市町村に温泉がある...
53
2021/05/05~
遊佐町にある丸池様は,近年人気急上昇中の観光地で,以前は見かけなかった大型観光バスなども訪れるようになってきました.ここは鳥海山の山麓にあたり,鳥海山からの湧水が湧き...
鳥海山(山形側)
旅行記グループ花巡り
旅行記スケジュール(6件)
24
2021/04/25~
by チビシロさん
2020年9月、夏の暑さもピークを過ぎ、百名山の山々も天気が安定してきた。今年は予定していた登山も思うように進まず、雪が降るまでに追い込みをかけたかったところ、ちょうど...
山形
71
2020/09/06~
by amstrobryさん
当初は鳥海山へ行こうと思っていたのですが、最近のコロナ禍で山小屋営業休止で月山へ。前編7/1(水)夜、東京を出発7/2(木)朝、湯殿山参拝後、月山八合目から佛生池小屋泊...
羽黒・余目
旅行記グループ2020/7 山形県出羽三山、日本海周遊旅行
旅行記スケジュール(10件)
50
2020/07/03~
by yexakさん
世界的に新型コロナウイルスが蔓延し、3月から学校が一斉休校に。そして感染はさらに拡大し休校は明けることのないまま、不要不急の外出禁止、緊急事態宣言、ステイホーム、移動制...
2020/06/28~
by mamamamaさん
今日は夏至。1年で最も昼間の時間が長いという。そして、山形県の天気予報は全域で晴れ。降水確率0パーセント。それならと、妻を誘って夏を見つけるドライブに出掛けることにしま...
2020/06/21~
by アジア好きの晴れおじさんさん
うちの会社は 三月から新年度です私も これに合わせて地下鉄沿線の支社から 本社へ戻りました三十年近く 通った会社ですが二年離れていると 少し新鮮ですさて 新しい部署でお...
最上・舟形
旅行記グループ温泉1
2020/03/07~
by テトラさん
松尾芭蕉の「閑さや岩にしみいる蝉の声」で知られる山寺 (立石寺)が山形市から程近いところにあるのを初めて知った。当初は山寺駅の近くにある旧山寺ホテルだけを訪ねる積りでい...
山辺・中山
旅行記グループ山形県山形市から山寺まで
105
2019/11/09~
by Weiwojingさん
今秋は台風が続いて東北でも多くの被害が出ました。こんな時に行楽に出かけるのは不謹慎な気もしますが、還暦を過ぎたおじさんでは、ボランティアに出てもあまり役に立たないことで...
旅行記グループ秋だ、紅葉だ、新そばだ
42
2019/10/26~
涼しさ求めて月山 トレッキング
32
2019/09/06~
by komakusa-sayuriさん
鳥海山への登山口はいくつかありますが、私のお気に入りは酒田市の湯の台口から八高山を目指すコースで、真夏でもアイゼンを付けて大雪渓を登る醍醐味を味わえます。また、秋は鶴間...
23
2019/08/14~
2013年7月下旬に来たことがありました。その時は曇っていて、景色が今ひとつでした。今回初めて、晴れて蒸し暑い散策を楽しみました。
43
2019/08/02~
by belleduneさん
立石寺に誘われたので記録としてアップいたします。
2019/06/13~
by 華♪さん
山形県の北東部、宮城県との県境にある最上町の堺田地区(さかいだちく)は、古くは源義経・弁慶一行が、江戸時代には松尾芭蕉と曽良が関所を越えた山峡の地。ここには、近年話題と...
旅行記グループちょっとそこまでお出掛け日記
2019/06/09~
初夏の土曜日,湧水を汲みに遊佐町のさんゆうに出掛けました.お天気が良く,月光川から見る鳥海山がとても綺麗でした.その後,国道112号線を越えて大江町の大山自然公園へ....
21
2019/06/01~
今回の裏磐梯・飯豊町・小国町の春の撮影旅の狙いの一つは、樽口峠からの飯豊連峰の夕景やモルゲンロートだったが、期待したほど焼けず、狙いははずれてしまった。しかし、偶然、...
57
2019/05/05~
2019年ゴールデンウィークは東北温泉巡りです。5月4日 いよいよ旅行最終日。道の駅よねざわ で朝を迎えます。東北の温泉をだいぶ満喫しました。さて、今日も浸かるよ...
旅行記グループGW2019 東北10日間 温泉巡りの旅
16
2019/05/04~
by めんまさん
最終回です。slow village が素晴らしかったです。
少し遅い夏休みをとって、仙台→秋保温泉→山形(米沢)に行ってきました。今回は私、家内、三女で出発し、仙台に単身赴任している次女と合流し秋保温泉でまったりします。二日目...
米沢
55
2018/09/01~
by セッキーさん
今年の夏の暑さは、半端ないですね。故郷秋田では、第100回全国高校野球記念大会で県立金足農業高校が決勝まで進出して、さらに暑い夏だったようです。 夏の甲子園が終われば...
南陽・上山・白鷹
100
2018/08/22~
by はくさんちどりさん
夏山第3弾は飯豊連峰です。夏に限れば5年ぶり。5年前には雨に祟られた飯豊北部を歩いてみました。飯豊といえばイイデリンドウですが、8月中旬で観られたでしょうか!?11日 ...
旅行記グループ飯豊連峰とその周辺
83
2018/08/11~
by ねもさん
日本全国の秘湯ファンにあまりにも有名な山形の「姥湯温泉」に行ってきました。交通手段は車か徒歩のみ。山の奥また奥にある正真正銘の「秘湯」ですが、米沢市内です(笑)数年前ま...
19
2018/06/24~
by 香織さん
1件目~30件目を表示(全193件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP